
THE BOUTIQUE STORE FOR benibana
benibana otowaya
山形県の紅花屋さん


新着情報
山形県白鷹町で紅花生産してカラダに良い製品を作っているのお店です!
「紅花の恵みは人類を守る!」
紅花は薬効成分の女王様!実はスゴイのです!
紅花生産者だからこそ作ることが出来た商品達をぜひご覧ください。
商品がありません
紅花音羽屋です。
音羽屋は江戸時代から続く屋号です。
江戸時代には地域の紅花を取りまとめていました。
今は14代目が先祖の畑で紅花を作っています。
音羽屋の紅花は無農薬です。土にも化学を入れていません。
大変ですがカラダに良い物を作りたいこだわりで頑張っています。



紅花ブランド構築のプロジェクトを行っています。
山形サポートでクラウドファウンディングを行っていますので、ご支援のほどよろしくお願い致します。詳細とリターンはHPをご覧ください。https://readyfor.jp/projects/benibana
おかげ様をもちまして成功させて頂きました。ありがとうございました。






達成をさせて頂き、ありがとうございます。
皆様からのご支援、心から感謝致しております。これから、本格的に製品化を致します。
ストールはサンプルを毎日つけての実感で、フォーマル・カジュアルの場面を選ばずとても便利です。
また、子供たちに使わせたところ「気持ち良い~」「楽ちん!マフラーが面倒くさくなった。これが良い」
と大好評で、毎日つけるようになりました。
おかげでアトピーで悩んでいる次男は首元のカサカサが改善されてきました。
現在、リーフレット作成の最中です。
完成いたしましたらアップさせて頂きます
14代目 音羽屋小右衛門
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
Eating Benibana
紅花は他の植物には無い特徴としてポリフェノールが二重結合
=強い抗酸化作用!!
活性酸素から体を守る効果が高く若返りの秘薬として珍重されてきました。
漢方では欠かせない生薬です。
血管や肌・細胞などの老化を防止し、血行を促進するなど生活習慣病の予防に役立ちます。
身にまとう紅花
紅花を摘んで 洗って 発酵させて
杵でついて 丸めて 乾燥させて
紅花染の染料「紅餅」を作ります。
その最中にツルリと手の質感が変わり傷が癒える感覚に気付きました。
思い浮かべたのはアトピーで苦しむ息子の泣き顔。
肌感の変わる瞬間の液を研究し、
沢山の人のお知恵をいただき歳月をかけて開発したのが「紅花香黄染め」染料液です。
配合の有効成分は全て天然由来。
「布でスキンケア」という発想で
お肌のお守りになりますようにと
願いを込めて・・・
スキンケアする紅花
「常在菌を育てる」
べにゆき化粧品は理由があってこだわっています。
お肌は自分の力で考えて強くする力があります。
強い洗浄や過剰な栄養や刺激は常在菌を洗い流し、皮膚の中の脂肪やタンパク質をも破壊してしまいます。
その為トラブルや匂いの原因になってしまうのです。
お肌が生まれ変わる周期は
年齢×1.5
古い表皮が剥がれ落ち新しい細胞へと生まれ変わります。
そのために自分で水分・油分を調整して潤わせる事こそが大切なのです
目指すは「自己解決力が高い肌」
お肌本来の力を引き出します。
紅花音羽屋の「BeniOtoクラブ」
お得がいっぱい♪
いつでも5%割引
BENIOTO会員募集 & ORDERS
